例会報告

2019年7月例会


期日: 2019年 7月 7日
登った山: 呉婆々宇山(682.2m) 
参加者 21名 (男性9名 女性12名)   天候 晴天
場所 広島市東区馬木と広島市安芸区畑賀 区境
  
 今日は呉婆々宇山の登山です。一般的な登山口の水分峡は昨年の西日本豪雨により被災し入山が出来なくなっていました。下見では温品の登山口から岩谷観音、高尾山を通り呉婆々宇山山頂へ登り、下山は馬木登山口へ出るルートでした。しかし登りが時2時間40分程掛かり、大勢では3時間位になると思いルートを変えることにしました。
取り敢えず例会当日のルートは下山した馬木登山口から登り、山頂からは緑化センターへ下山するコースに変更しました。
 例会当日は天気になりラッキーでした。広島東ICを下りるとすぐにユアーズ福田店に到着。開店前に到着し少し待って昼食を求めそしてトイレ休憩。ここから馬木登山口へ、登山口へはかなり狭い道をバスに上がってもらいました(9:30着)。
 登山口で準備体操を済ませ早速スタート(9:40)。登山口を上がって行くと、昨年の豪雨でアスファルトの道が流されたのか?岩場の道なき道を上がって行きました。途中沢登りの状態、ささらが池の標識を通り過ごします。沢の行き止まりで登山道を見失ってしました。しかし右手にロープを張った細い急登の登山道を見つけました。下見の時は下りだったので見逃してしまったのです。
 ここからかなりの急登です。急登を登りきると呉婆々宇山・水分峡分岐の標識(10:10)が現れました。ここらで一休み。少しなだらかな山道を進み暫くすると高圧線(10:25)を通過しました。更に進んで行くと車道に差し掛かり寺屋敷跡に到着です(10:35)。
 木々の間から見える広島市内の景色を眺め出発しました。水分、岩谷観音と呉婆々山分岐(10:19)を過ぎとかなりの急登が続きバクチ岩へ到着(10:55)。バクチ岩からの眺めも少し木々に架かるところもあったけど,広島市内及びその周辺を一望することが出来ました。風景を5分程楽しんだ後呉婆々宇山4km標識(11:20)へ到着。
 アンテナの建物を過ぎると山頂はすぐそこです。
呉婆々山山頂(11:30)へ到着。少し早めの昼食。今日も沢山の食べ物が回ってきました。いつもありがとうございます。
 集合写真を撮り、取り敢えず藤ヶ丸山山頂を目指すことにしました。
なだらかな山道を進み10分程で見晴らしの丘へ到着。ここからは安佐北区の街並みが見え素晴らしかったです。ここから12、3分で管理センターG分岐です。
 さらに3分下りて行くとF分岐へ到着。下りる時間が長いので登山道が合っているのか、少し心配になりましたが、H分岐の標識があり藤ヶ丸山の山頂方面へ行っていることが確認できました。
 水越峠を過ぎると藤ヶ丸山山頂へ到着(13:12)。ここからは広島市森林公園へ下りる道は入山禁止のロープが張って有り、緑化センター方面へ下りることにしました。山頂を13時20分に出発。5,6分で山菜の森分岐、なだらかな下り坂を下りて行くと段々急な下り坂となり滑らないよう気を付けて下りました。
 県木の森600m、500mの標識を過ぎ車道・展望台広場に到着(13:55)。ここに緑化センター行きのバスが停車するようでした。
 ここから20分弱で緑化センターへ到着(14:15)しました。ここで登山は終了です。
 マイクロバスに駐車場へ迎えに来てもらい「ふかわの湯」へ連れて行ってもらいまいました。ゆっくり入浴し疲れを癒し帰途に着きました。西条へ帰ったのは16時でした。皆さんご苦労様でした。

山行
西条駅(8:20)⇒指定駐車場(8:30)⇒ユアーズ福田店(9:30/9:45)
⇒馬木登山口(9:30) 準備体操
登り
馬木登山口(9:40)→沢終点(10:03)→高尾山、呉婆々宇山分岐(10:10)→休憩(10:15/10:20)
→寺屋敷跡(10:30/10:35)→岩谷観音。水分峡・呉婆々宇山分岐(10:19)→バクチ岩(10:55/11:05)→呉婆々宇山4km標識(11:20)→呉婆々山山頂(11:30/12:20)昼食 集合写真
呉婆々宇山山頂(12:20)→みはらしの丘(12:30/12:35)→藤ヶ丸山・管理センターG分岐(12:48)藤ヶ丸山・管理センターF分岐(12:51)藤ヶ丸山・管理センターH分岐(13:03)→藤ヶ丸山山頂(13:12/13:20)
→山菜の森分岐(13:26)→県木の森へ500m標識(13:42)→車道・展望広場・管理事務所/レストハウス標識(13:55/13:58)→緑化センター(14:15)。

帰路
緑化センター
(14:30)⇒ふかわの湯(14:30〜15:30)入浴⇒広島東IC⇒集合場所(16:00)⇒西条駅(16:10)
 
馬木の登山口へ到着早速準備体操です 念には念を入れて準備体操 出発!
沢登ですね さらが池へ行けます どっちに行くのだったかな?
直ぐに登山道が見つかったけど直登です 高尾山と呉婆々宇山の分岐 ここらで一休み
高圧塔を通り抜け 寺屋敷跡へ到着 一休み
岩谷観音分岐 急登になりました バクチ岩から見た広島市内
水分峡から4q地点 最後の急登 呉婆々宇山山頂へ到着
山頂で昼食 誰も居ない山頂です とてもおいしそうですね
見晴らしの丘で一休み 安佐北区方面が望めます なだらかな登山道
管理センターG分岐 管理センターF分岐 下り坂
通過
藤ヶ丸山山頂目指して 水越峠分岐 藤ヶ丸山山頂
何処かで見たような標識 県木の森分岐 ゆるい下り坂です
     
一寸一休み 県木の森へ500m標識 山道はもうすぐ終わり
     
バス停に下りてきました 管理センターへ到着 今日の山行はいかがでしたか?
  
 山頂にて

戻る