例会報告

2021年11月例会


期日: 2022年11月 6日
登った山: 牛曳山 (1,144m)・伊良谷山(1,148.5m)・毛無山(1,143.7m)
参加者 15名 (男性6名 女性9名)   天候 晴天
場所 広島県庄原市西城町


 今日は素晴らしい天気に恵まれました。参加者が18名だったのですが、急病の方などで3名がキャンセルされ結局15名でした。造賀でSさんをピックアップしました。途中霧が出始め段々深くなってきました。三次近郊はこの時期深い霧に包まれます。川西の郷でトイレ休憩、そしてKさんも同乗し合計15名で出発です。県民の森まで少し長い車中、ゆったりしたバスでは皆さんと色々な話題で話が弾みます。
 
暫く走っていると霧も少しずつ晴れ所々で色々な木々の紅葉が見られました。2時間半で県民の森へ到着。トイレを済ませ、牛曳山の登山口へ到着。もうこの辺りの木々も赤、黄色の綺麗な葉に色変わりしています。早速準備体操をしてスタート(9:50)。
 登り口から紅葉が続き4,5分登ると牛曳山の標識が見えました。そこには白樺林が広がりその中に赤く染まった木々が混ざりあってとても美しい光景を見せてくれました。 
 殆どの人がこの素晴らしい紅葉の木々を写していました。紅葉の中を歩いていると昨日から入山していたFさんと合流。我々より先に来て待っていてくれました。
 暫く紅葉した樹木の中を歩くと山道も狭くなり坂道も急になります。山道に沿って小川が流れています。山道を歩いていると標識が横たわっていました。とても見えずらいですが「この先つづら折り坂、石を落とさない事」と書かれているようです。すると遠くに滝が現れました。「牛曳の滝」です。細い糸を引いたように流れていました。滝を見ながら少し休憩、水量はそれほど多くはないですが、高さは30m位でしょうか。紅葉の中の滝を見るとなんとなく癒されます。
 滝を過ぎるとなるほどつづら折りの坂が続きます。注意深く石を落とさないように進んで行きます。1時間15分位で牛曳山山頂へ到着(11:25)。山頂付近まで紅葉が続き素晴らしい山歩きでした。山頂は少し木々があり見晴は今一つでした。
 山頂から少し下りたところで休憩し、伊良谷山へ向けて出発。すぐに下り坂、そして登りの尾根を15分程歩くと伊良谷山山頂へ到着(11:45)。山頂では10分程休憩をして毛無山へ出発。
 落葉した樹林帯の中を進みます。暫く歩いていると山道に「毛無山 500m」の標識が落ちていました。さらに歩いていると今度は木製の階段に300m、118m、96m、67m、22mの細かく書かれた標識が続き最後に17mを過ぎると山頂へ到着です(12:30)。
 周りの山々を眺め、大山も雲が掛かっていたがはっきりと見ることができました。集合写真を撮り昼食です。毛無山の山頂は広いので大勢の山人で賑わっています。山頂からの素晴らしい景色を楽しみました。
 下山は2班に分れることにしました。入浴する人(8名)は直接公園センターへ、入浴しない人(7名)はききょうが丘、出雲峠を経由して公園センターへ下山。
 我々8名は直接公園センターへ下山しましたが、こちらの山道も紅葉が続きとても綺麗でした。2時に公園センターへ到着。早速ホテルの風呂に浸かり心身共に癒すことが出来ました。
 皆さんありがとうございました。また次回を楽しみに1

往路
指定駐車場(7:00)⇒川西の郷(8:00/8:10)⇒県民の森駐車場(9:30/9:40 トイレ)⇒牛曳山登山口(9:45) 準備体操

山行
登山口出発(9:50)→牛曳の滝(9:35/9:40)→牛曳山山頂(11:20/11:30)→伊良谷山山頂(11:45/11:50)→毛無山山頂(12:30/13:10)(集合写真 昼食)→県民の森駐車場(14:00)入浴

帰路 
県民の森駐車場(15:20)⇒西条集合場所(17:40)


県民の森へ到着です 早速準備体操 しっかり手足を伸ばして
すっかり山登りの準備ができました 紅葉が綺麗ですね 紅葉が期待できるよ、きっと!
牛曳山の登り口からスタート 登り口から紅葉が楽しめました 白樺と紅葉のコントラストが綺麗です
更に登って行きます 美しさに見とれます 見どころ一杯
落ち葉で滑らないよう、気を付けて! 楽しさ一杯 少し急坂になりました
石を落とさないよう!警告 楽しさ一杯 少し急坂になりました
牛曳の滝が見えて来ましたよ 40~50m位の細い滝です 山頂が近いかな?
なだらか山道になりました ほ~ら、綺麗 赤が映えます
もう山頂ですよ! 標識の右手が牛曳山山頂 牛曳山山頂からの景色
山頂から少し下りた所の広場で休憩 再度伊良谷山を目指します 一旦下ってまた登り
伊良谷山へ到着 落葉した樹林帯を通り抜けます 毛無山山頂まであと96mの表示、細かい!
毛無山山頂へ到着 大山山頂は雲に隠れている 絶景を楽しむ
 早速昼食です  楽しいですね、皆と食べる昼食は  とっても美味しいですよ!
 下山スタート  紅葉が綺麗なところまで下りてきました  無事下山 楽しかったですね

毛無山 山頂にて

戻る